首の痛み・頚椎症・頸椎ヘルニアでお悩みの方へ


目次


Ⅰ ひびきのカイロプラクティックは、あなたの自然治癒力を呼び起こします


Ⅰ-1 首の痛みの種類


Ⅰ-2 首の症状の原因と治療法


Ⅱ 施術報告


Ⅱ-1 施術例 1 首の痛み・頚椎症・頸椎ヘルニアでお悩みの60代男性


Ⅱ-2 施術例 2 頸椎ヘルニアで手術後遺症、首の痛みでお悩みの40代女性


Ⅱ-3 施術例 3 頸椎ヘルニア、頚椎症、坐骨神経痛でお悩みの40代女性


Ⅱ-4 施術例 4 首周辺のコリ、腰痛でお悩みの40代女性


Ⅱ-5 施術例 5 首の痛み、不快な症状でお悩みの40代男性


Ⅱ-6 施術例 6 首の痛み(頚椎症・頸椎ヘルニア・頸部脊柱管狭窄症)     右手の痺れでお悩みの60代男性


Ⅰ ひびきのカイロプラクティックは、あなたの自然治癒力を呼び起こします

当店のカイロプラクティックは、

首の痛み・頚椎症、

頸椎ヘルニアでお悩みの方へ 

絶大な効果が期待できます。

 

 

しかし、治すのは、
あなたの自然治癒力です。


その事をしっかり覚えてください。


自分で治せる方法もセルフケアの仕方として
施術直後にお伝えします。


当店の方針
回復と再発防止
背骨を調整し、
神経の流れを整えます。


そうすることで、
背骨全体が協調性を取り戻して、
スムーズに動くようになり、
嘘のようにすぐに痛みが消えていきます。


首が痛い人は、
腰椎や胸椎が固まって
頚椎【首】だけが過剰に動いて
弱い首に負担がかかっています。


世界一安全な施術ですので、
首に触られるのが怖い人も
遠慮なくお越しください。


首の矯正は怖いですよね?


赤ちゃんから99歳の御年寄まで
受けています。


安全です!
回復した後は、再発防止を忘れずに。
健康維持しましょう。

Ⅰ-1 首の痛みの種類

首の痛みを出す原因としては、

大きくわけて数種類あります。

 


ここでは、

筋肉による痛み、頸椎症、

頸椎ヘルニアについてまとめていきます。

 

 

1.筋肉による首の痛み

一番多いのがこれでしょうね。



ストレッチを想像すると

分かりやすいと思いますが、

固い筋肉は伸ばされることで

痛みを発生させます。

 

 

首の筋肉は頭と首、

首と肩甲骨や腕をつなぐ筋肉になります。

 


そのため、首の筋肉は

使われていないように見えても、

使用されているのです。



腕をぶら下げている、

首が前に倒れないようにしている、

首が水平に保たれいてる、

といったような働きをしています。

 

 

何もしていないのに首が痛い、

というのは筋肉が腕

や頭に引っ張られいているからなんですね。

 


マッサージ、ストレッチをすると

痛みやコリが減少した気がするのは

そういう影響になります。

 


柔らかい筋肉はそれだけ

伸びる余裕があり、

腕や頭を支えるくらいであれば

なんてことないんですね。

 


 

2.頚椎症

首の痛みで病院に行った方は、

頚椎症という診断をされた方が多いかもしれません。



背骨の最も上、

頭からまでの骨を頸椎といいます。



ここで不具合が生じているため、

頚椎症といわれるわけですね。

 

 

頚椎症はその頸椎の上下にある、

脊椎版と呼ばれるクッションが

変形することで生じます。



生じさせた原因を改善させるのが、

根本治療であります。

 


脊椎版は加齢にともない、

弾力性が損なわれたり、

固くなります。


 

その状態で動こうとしても、

伸びにくくなったりするため、

頸椎の可動性は悪くなります。

 

 

動きが悪い状態では

筋肉も伸び縮みしなくなるため、

筋肉まで固くなります。


 

そうした場合、動いた際には

背骨に余計な刺激が入り、

ストレスがかかります。

 


その結果、骨同士で削られないよう、

骨にとげ、

骨棘というものができる場合があります。

 


これが神経を圧迫するとしびれや痛み、

動きにくさが出ます。

 

 

骨の変形になるため、

この骨棘そのものを取り除くには

外科的な手術が必要になります。

 


ただ、加齢に伴いどんな方でも骨の変形は出てきます。

 


骨棘があっても症状のない方も大勢いらっしゃいます。

 


骨の棘が痛みの原因ではないのです。

(手術をしても痛みは残っている、

改善されていない人も

大勢いることが証拠になります)

 

 

骨を削れば解決、

という単純な話ではありません。



筋肉が固く、骨の動きが悪い

状態を維持していれば、

骨棘を取り除いたとしてもその内再発します。

 


大事なのは、

どうやって骨にストレスをかけないか、

どうやって頸椎の可動性を上げていくかになります。

 

 


3.頸椎椎間板ヘルニア

椎間板は上記に書いた通り、

骨と骨の間にあるクッションの

皮のようなものです。


 

椎間板ヘルニアは、

この椎間板の中心にある

髄核とよばれるゼリー状の物体が

飛び出て神経を圧迫することで

症状を引き起こします。

 

 

この髄核が飛び出て、

神経根と呼ばれる神経の根っこを圧迫することで、

筋力低下や痛みが生じます。

 


神経は痛みを伝える、

感覚を伝える、

筋肉を使うといった命令を

出すところです。

 


特に首は腕や胸に行く神経が

多い場所です。

 


そのため、頸椎椎間板ヘルニアでは

手のしびれなどが生じます。

 

 

ただ、神経圧迫以外にも、

血流が悪くなることで

しびれが出ることがあります。

 


非常に大雑把な分け方にはなりますが、

指先に出ている場合は血流、

肘や腕から指にかけてしびれの出ている場合は

神経の圧迫によるものの可能性が高いです。

 

 

両方ともに筋肉の固さとともに

骨に負担がかかるのは同じです。

 


首回りの筋肉は上から下についており、

筋肉はゴムのようなものなので、

上から下の締め付けが強く、

椎間板が上下からつぶされるため、

中身である髄核が

クッションのような椎間板を突き破るのです。

 

 

勿論、加齢とともに椎間板が

劣化していくため生じるものですが、

若い人が激しいスポーツをしていても

なるものです。



手術のイメージが強いものだと思いますが、

運動選手が運動をやめれば

改善していくのと同じで、

負担を減らして

筋肉を緩めることで改善していきます。

 


 

4.寝違え

寝違えになり、

首が回らない、

寝違えしやすいという方がたまにいます。



寝違えは、不意に来たと思う方が多いのですが、

きちんとなる順序を追ってなっています。

 

 

多くは、うつ伏せで顔だけどちらかを向いていた。

仰向けで顔だけが真横を向いていた。

椅子に座ってずっと頭が下がっている

状態で寝ていた。

というような場合が多いとおもいます。

 

 

筋肉は伸ばされると

縮もうとする作用がありますし、

縮んでいればその長さから

伸びにくくなる作用があります。



そのため、変に伸ばされた状態が続くと、

片側は必至に戻ろうとし、

逆側は縮んだまま固まろうとします。

 

 

首の筋肉でいえば、

左右で働きは真逆のものになります。



ずっとどちらかに傾いている、

というのは上記のアンバランスな

状態になるわけですね。



それが寝ている間中、何時間も

続けば寝違えのような筋肉が

固まった状態になるのは自明の理です。

 

 

ただし、これはある程度の筋肉の

固さがあるうえでなります。



赤ちゃんや子供はとんでもない恰好で

寝てても寝違えません。



それは全身の筋肉、

ひいては身体が柔軟だから大丈夫なんですね。

 

 

若くても、首の状態が良い人は

ほとんど寝違えることはありません。



知らずに首に負担をかけていて、

最後に大きな負担をかけることで寝違えは生じます。



ある種では、ぎっくり腰とにたようなものかもしれませんね。

Ⅰ-2 首の症状の原因と治療法

上記種類にも半分くらい書いていますが、

殆どの原因が筋肉の固さによるものです。

 

 

筋肉の固さを改善すれば、

症状は改善していくといえます。

 

しかし、問題は筋肉を緩めることではなく、

筋肉の固さが足りないからより固めているのか、

何故そう言う状態になっているのかを解決することです。

 

 

基本的には姿勢の悪さですが、

どういった悪さが特に影響を与えるでしょうか。

 

首の筋肉は先に言った通り、

頭や腕を支える働きが大きいです。

 

姿勢の悪さで一番想像しやすい猫背で

例えていきましょう。

 

 

まず、わざと猫背といわれる姿勢を取ってください。

 

背中を丸め、肩を丸め、

顔だけ前を向く姿勢ですね。

 

首がつらくなってきますよね?

 

その時、首の後ろを触ってみてください。

パンパンに張っているはずです。

 

 

猫背の状態になると、

ボーリングの玉ほど重いといわれている頭を、

首の後ろ側の細い筋肉だけで

引っ張り支えているという状態になるのです。

 

そのままその姿勢で頭を支え続けるため、

首の筋肉が固くなるわけですね。

 

 

首の筋肉が固いから痛みなどが出ている。

では、何故首の固さは出ているのか?

 

ぞれは猫背になり、

重い首を首の一部の筋肉で持っているからです。

 

 

では、その猫背はどこから来ているのか?

 

お腹のたるみ、

胸のたるみ、

骨盤からかもしれませんし、

背骨のゆがみかもしれません。

 

そして、その骨盤や背骨のゆがみはなにから来ているのか?

 

 

筋力低下や太りすぎ、

食べ過ぎからきているかもしれません。

 

逆に、姿勢が悪いから筋力が上手く使えていないと

いう可能性も考えられます。

 

正常な姿勢を取れるようになると、

筋肉は正常な働きを取り戻します。

  

 

当店のカイロプラクティックは、

背骨を整えるため、

首の痛みにも絶大な効果が期待できます。

 

 

しかし、治すのは、

あなたの自然治癒力です。

その事をしっかり覚えてください。

 

 

当店の方針

回復と再発防止

背骨を調整し、神経の流れを整えます。

 

 

そうすることで、背骨全体が協調性を取り戻して、

スムーズに動くようになり、痛みが消えていきます。

 

 

首が痛い人は、腰椎や胸椎が固まって、

頚椎【首】だけが過剰に動いて、

弱い首に負担がかかっています。

 

 

世界一安全な施術ですので、

首に触られるのが怖い人も遠慮なくお越しください。

赤ちゃんから96歳の御年寄まで受けています。

 

回復した後は、再発防止、

健康維持しましょう。

Ⅱ 施術報告

Ⅱ-1 施術例 1 首の痛み・頚椎症・頸椎ヘルニアでお悩みの60代男性


Ⅱ-2 施術例 2 頸椎ヘルニアで手術後遺症、首の痛みでお悩みの40代女性


Ⅱ-3 施術例 3 頸椎ヘルニア、頚椎症、坐骨神経痛でお悩みの40代女性


Ⅱ-4 施術例 4 首周辺のコリ、腰痛でお悩みの40代女性


Ⅱ-5 施術例 5 首の痛み、不快な症状でお悩みの40代男性


Ⅱ-6 施術例 6 首の痛み(頚椎症・頸椎ヘルニア・頸部脊柱管狭窄症)、右手の痺れでお悩みの60代男性