足底筋膜炎・有痛性外頸骨・アキレス腱囲    でお悩みの方へ


目次


Ⅰ ひびきのカイロプラクティックは、あなたの自然治癒力を呼び起こします


Ⅱ 関連記事


Ⅱ-1 有痛性外脛骨・アキレス腱炎、足底筋膜炎とは


Ⅱ-2 足裏・踵の痛みの犯人は? 最も代表的な足底筋膜炎とは?


Ⅲ 施術報告


Ⅲ-1 施術例 1 足の裏の痛み(足底筋膜炎)でお悩みの60代女性


Ⅲ-2 施術例 2 有痛性外脛骨・足底筋膜炎・アキレス腱炎でお悩みの小学生


Ⅲ-3 施術例 3 スポーツの怪我、痛み、疲労


Ⅲ-4 足の痛み・踵骨骨端症                        (しょうこつこったんしょう 別名:セーバー病、シーバー病)


Ⅰ ひびきのカイロプラクティックは、あなたの自然治癒力を呼び起こします

「足底筋膜炎・有痛性外頸骨・アキレス腱の痛みと

 背骨のずれはとても関係があります。」

 

 

背骨のずれは、

踵(かかと)や足裏(足底)にも悪影響を与えます。

 

 

膝関節や骨盤のバランスも崩してしまったり、

腰痛や肩こりになったりします。

 

 

ひびきのカイロプラクティックでは、

自律神経や背骨を整えます。

 

 

神経の流れが回復すると、

自然治癒力が発揮されて、

噓のように

足の裏の痛みやアキレス腱周囲炎の痛みが消えていきます。

 

 

Ⅱ 関連記事

Ⅱ-1 有痛性外脛骨・アキレス腱炎、足底筋膜炎とは?

アキレス腱炎は比較的想像しやすいと思いますが、

ほかはあまり聞きなれないかもしれません。



概要から見ていきましょう。

 

 

・有痛性外脛骨

足首近く、内くるぶしのすぐ下の所に痛みが出ます。



偏平足などにより、

アーチが小さくなり、

重心が内側によることで、

内側の筋肉が引き延ばされ、

骨を引っ張り続け骨に炎症が起きます。

 

 

それにより痛みが生じます。



スポーツが盛んで骨の形成が

まだ未発達の小中学生に多くあらわれる症状です。



骨が柔らかいため、

引っ張られ続けると骨が変形していくんですね。

 

 

しかし、骨の変形自体はそう大きな問題ではなく、

骨を引っ張りつけていた筋肉が

痛みを出しているわけですね。



痛みがなくなった後でも、

骨の変形はみられる方がいます。



つまり、変形は直接痛みと

関係しているとはいえないわけですね。

 

 

・アキレス腱炎

アキレス腱炎はその名の通り、

アキレス腱に炎症を起こす症状です。



アキレス腱といえば、

かかとの上にある骨のように固い腱ですね。



固いので骨と思うかもしれませんが、

骨ではなく筋肉になります。

 

 

筋肉の一部なので、

ふくらはぎを使いすぎれば固くなります。



そして、その固い筋肉が引っ張られれば痛みが出ます。



ふくらはぎの筋肉は背伸びをする筋肉です。



動きとしてはつま先を下げる筋肉ですね。

 

 

そのため、歩く際など、

つま先を上げたり、

床をけるときには、

筋肉が無理やり引っ張られるため痛みが生じます。



そして、成長に伴い身長が伸びると、

この固い筋肉が骨を引っ張り続けるので、

俗にいう成長痛というものが

かかとなどに出るのです。

 

 

急激に身長が伸びたせいで痛みが出る、

というのももちろんありますが、

筋肉が柔軟であれば、

痛み自体は出にくいです。



運動をしている子は筋肉を酷使するので、

成長痛が出やすいんですね。

 

 

・足底筋膜炎

足底筋膜炎は足の裏にある筋膜が突っ張り、

かかとや土踏まず付近に

痛みや疲労、違和感を感じる症状です。



人によっては起き抜けの一歩目に

激痛を感じる、という方もいるようですね。

 

 

筋膜というだけあり、

筋肉からつながっているもので、

筋肉の固さから引っ張られて、

腱のついているかかとに痛みを生じます。

 

 

足の裏の筋肉は指を曲げる作用があります。



それがしっかり働くことで、

足の裏のアーチ、土踏まずを作るわけですね。



土踏まずの無い偏平足というのは、

この筋肉が弱いからになります。

 

 

歩くときは無意識に足の指で靴をつかんだり、

重心が前にかかるので、

本来は足の指の筋肉を使い、

土踏まずはしっかりできるのですが、

重心が後ろになったり、

すり足で歩くと指の力を使わないので、

足の裏の筋肉が落ちて行って、

偏平足になります。

 

 

偏平足になると足全体に直接ダメージを受けます。

 






1 有痛性外脛骨・アキレス腱炎、足底筋膜炎の治療回数、期間の目安など


2 足裏・踵の痛みの犯人は? 最も代表的な足底筋膜炎とは?

足の裏の痛みの原因は?

マッサージしてもよくならない原因と説明を

載せています


Ⅲ 施術報告

施術例 1 足の裏の痛み(足底筋膜炎)でお悩みの60代女性


施術例 2 有痛性外脛骨・足底筋膜炎・アキレス腱炎でお悩みの小学生


施術例 3 スポーツの怪我、痛み、疲労


4 足の痛み・踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう 別名:セーバー病、シーバー病)