· 

足の痛み・踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)・小学生|北九州市八幡西区・若松区のカイロプラクティック・整体・マッサージ


足の痛み・踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)・小学生|北九州市八幡西区・若松区のカイロプラクティック・整体・マッサージ


 

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病) 

月経前症候群(PMS)、

腰痛、肩こり、不眠症、

自律神経失調症、

パニック障害、、、。

 

 北九州市の八幡西区の

マッサージにいくら行っても

良くならないし、

八幡西区の病院にも、

若松区の整骨院・整体にも色々行ったけれど、

結果はあまり変わらない、、、

 

以下に2つ以上あてはまり、

本気で治したい方は、

ご相談ください。

 

☑シップや薬を使いたくない人

☑不眠症

☑猫背でお悩み

☑身体全体の歪み・姿勢矯正

☑猫背でおしゃれな服が似合わない

☑疲れやすく肩こりがひどい

☑O脚・X脚矯正

☑骨盤の歪み・下半身太り矯正

☑綺麗な脚に治したい

☑お腹が出ている

☑小尻になりたい

☑歩き方の矯正

☑歪みに伴う不調の改善と予防

☑歩く姿がおかしいと言われる

☑膝や股関節痛がある

☑つまずきやすい

☑自律神経失調症

☑腰痛

☑頭痛

☑胃の痛み

☑内臓の疲れ

☑検査しても問題ないけれど、不調を感じている方

☑目の疲れ

 

 

八幡西区コストコから車で1分。

最寄駅は、折尾駅、本城駅、二島駅。

 

北九州市の整体院、

ひびきのカイロプラクティックです。

 

自律神経を整えるお店 をお探しなら、

  【ひびきのカイロプラティック】!!

 

‎9時から22時まで/祝日でも営業‎

・安心・安全な施術。

・完全個室。

・駐車場あり7台。

 

 

また小さいお子様連れでも

遠慮せずお連れになってください。

 

カイロプラクティックは、

背骨や関節の異常を手技で調整することで、

神経の働きを回復し、

症状を改善させる治療法です。

 

そのため頭痛、腰痛、肩こり、

関節痛、神経痛などに加え、

神経がコントロールしている筋肉や

様々な臓器の不調も改善します。 

 

 ーーーーーーーーーーーー

場所:若松区塩屋2-3-1

お電話でのご予約

TEL :080-3983-3111

TEL :093-701-8491

 

*尚、この電話番号は、お客様専用です。

営業・セールス等のお電話は

受け付けておりませんので、ご遠慮下さい。

 

メールでのご予約

Mail: hibikino.seitai@gmail.com

 ーーーーーーーーーーーー

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

若松区塩屋2-3-1、

ひびきのカイロプラクティックの

利明です。

 

本日は、

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)

いうテーマでお送り致します。


踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)

聞きなれない症状名ですね。

 

整形外科、外科などで

 

画像診断で病名がわかった、

 

診断名がついた、

それは良いことですね。

 

原因不明だと不安ですね。

 

問題はそこからです。

 

どういう治療するか?

 

骨、かかとが悪いから

アキレス腱が痛くなり

 

ふくらはぎが痛くなり

 

膝が痛くなり

 

腰が痛くなっていると、

 

全体を見ていかないと

よくなりません。

 

全体の問題です。

 

生活習慣、

生活環境の問題でもあります。

 

 


医学的解説

 踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう 別名:セーバー病、シーバー病)は、

10歳前後の男児に多くみられる病気で、

かかとの軽い腫れ、

圧痛(押すと痛いこと)、

歩行時痛がその症状です。

 

過激な運動のあとに症状が出ることが多く、

かかとの痛みのため、

つま先歩きになることもあります。

 

発育期の子どもの弱い

踵骨骨端部(かかとの骨の端でアキレス腱が付着しているところ)に

運動などで負荷がかかり、

そこにアキレス腱の引っぱる力が持続的に加わることで、

踵骨に血流障害が起こり、

踵骨骨端核(かかとの骨の骨端軟骨より先の部分)の壊死(えし)、

または骨軟骨炎を発症するのがこの病気です。

 

X線撮影では、

踵骨骨端核の不規則な骨硬化像を示しますが、

症状とX線像の変化が一致しない場合もあります。

 

全身的系統疾患ではなく、

局所疾患であり、

血液検査などでは正常値を示します。

 

踵骨骨端症の治療法

まずは局所安静とし、

過激な運動は中止して経過をみます。

 

痛みが強く続く場合には、

歩行を免荷(かかとに体重をかけないこと)にするため、

松葉杖を使います。

 

または、足底挿板(そくていそうばん:靴の中敷き)を使用します。

 

経過は1~数年と長いことが多いですが、

予後(治ったあとの状態)は一般に良好です。

上記の医学的解説

解説:宗安 克仁

京都府病院

整形外科副部長

参考サイト

以下に示す


それでは、実際に相談があった事例をお伝えします。

原文のママ

 

無料メール相談S様 1 (症状・状態)

小倉南区に住んでます○○と申します。

 

小学生6年の息子がサッカーをしてまして

身体が大変固いので

あちこちに故障を抱えてます

 

去年踵のシーバーで

整形外科でリハビリをして

半年休み良くなりましたが、

再開したらそのあと膝に痛みがでて

ストレッチなどしながら

なだめながら練習をしています。

 

最近はアキレスが痛いようで、

特に一日中試合をした時は翌日歩くのも辛いくらい、、

 

踵がまがりません(もともと硬く運動にはなかなか厳しそうな身体)

調べたらアキレス腱炎のような気がします、、、

 

試合後は整形外科のリハビリを受けていますが

繰り返してるだけです。

 

調べていて貴院にたどりつきました、

 

2日間の試合合宿から 

明日帰ってくるので

また脚がひどいはずなのですが、

 

明日火曜か水曜の夕方3時半以降の時間て

みていただくことはできますですしょうか。

 

よろしくお願いします

○○  ○○○(名前)


無料メール相談 2私 返信

○○様

 

お問い合わせありがとうございました。

 

ホームページにたどり着いたということ、

大変ありがとうございます。

 

当店は、きっとお役に立てると思います。

 

その前に

いくつか質問させてください。

 

1

本気で治したいなら、

 

痛みの原因除去、

根本原因の除去が必要になります。

 

回復が早い小学生でも慢性痛は、

通院回数が必要になってきます。

 

検査によって通院回数は、

決めていきますが、

 

背骨や骨盤の状態、

筋肉の疲労度、

自律神経の問題、

知覚神経の問題、

関節可動域の問題、

ストレッチの仕方、

セルフマッサージの仕方、

オーバーユース(使いすぎ)、

捻挫などの外傷、

靴による圧迫と摩擦、

偏平足、

古傷、

食事など

改善ポイントは山ほどあります。

 

最初のひと月だけは

週に2度または3度必要になった場合、

 

小倉からだと少し遠いですが、

子供の習い事、

家事、育児と並行して

通うことになった場合、

 

練習を減らし、

治療を優先して通院することは

可能でしょうか?

 

私の場合ですが、

なるべく近いほうが通いやすいので、

本気で治そうと思わないと

私だったら通うのは

無理です。

 

しかし、

踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう 別名:セーバー病、シーバー病)は、

カイロプラクティック・整体、

指圧・マッサージでの

予後はかなり(ほぼ99パーセント)

回復可能だと思っています。

 

私もその他のスタッフも

スポーツをしていたので、

同じような痛みを経験し、

克服していますし、

克服例の実績もあります。

たくさんの方が元気になられていますよ。

 

2

痛みのほうは、

練習がハードであれば、

オーバーユース(使いすぎ)なので、

焦らずゆっくり

練習量を減らし、

ストレッチやセルフケアを増やす必要があります。

 

活動や練習にエネルギーをまわすより、

リラックスや回復に回す必要があります。

 

これを踏まえて、

練習参加、

練習量を決めていかないと、

ダメです。

 

サッカー選手として、

どのレベルを目指していますか?

プロてしてやっていきたいのか?

Jリーグ?

ワールドカップで活躍する選手?

 

子供たちの場合、

ほとんどはセルフケア不足で、

ねじれ、歪み、痛み、炎症などが起こっています。

 

それらは、体からの無理している、

悲鳴、サインです。

 

そのサインに従い、

自然治癒力を高めるのに集中できますでしょうか?

 

上記のことが守れたら、

お子様は回復されますよ。

 

検査のときに

目の前でお母様に目の前でみせて、

ご説明しますが、

 

評価、

断定は検査を実際にしていませんから、

できませんが、

 

きっと

 

骨盤が右【左】にずれて、

きっと右の肩甲骨の下側が縮んで

硬くなっていることが多いです。

 

右の背中の部分とふくらはぎの筋肉、

アキレス腱、足の裏が繋がっているので、

そこを調整していけば、

回復するでしょう。

 

チェックしてみてください。

 

足の裏、

ふくらはぎが

硬くなって余裕がありません。

 

そして、

頚椎二番が右側に

傾いて

歪みが出ているはずです。

 

しっかりストレッチ、柔軟体操、

体を休めてください。

 

明日は、14時〜

または、

19:30〜

20:45〜

が空いています。

 

尚、

水曜日は、

定休日になります。


無料メール相談S様3  (S様の返信)

昨晩のうちに回答ありがとうございます

 

頻繁に通わなければならないのですね、

 

時間的、金銭的なこともありますね、

 

今一度相談してから、

受診するか考えます

 

ご指摘ありがとうございます。

 

私は通わせたいのですが、

本人が危機感を感じてない、、

それが一番の問題ですね


改善ポイント1

本人ではなく、

大人の方が問題があることがほとんどです。

 

親の影響を受けます。

 

悪いことも良いことも

同調していきます。

 

親の方が悪い場合がほとんど。

 

親の方からはまずは

心・食・体を整えてください。

 

子供は生理学的なこと、

解剖学のこと

トレーニングのことなど知りませんし、

わかりません。

 

 

コーチや親が導いていてください。

 

勝ち負けを教えるより、

心技体を鍛えてください。

 

親も鍛えてください。

 

親が危機感をもって、

育ててください。

 

本当に多いのが、

練習が「週に5回」、

週に6回、

7回と休みなし。

 

これでは、

緊張が続き、

壊れてしまいます。

 

緩める練習もしてください。

 

 

 


改善ポイント2

そして、

私はこういうやりとりで

本気で治したいか?どうかを見極めています。

 

似たような症状で、

アキレス腱炎、

足底筋膜炎、

有痛性外脛骨がありますが、

 

 

踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう 別名:セーバー病、シーバー病)

と共に

 

カイロプラクティック・整体、指圧では、

用意に

改善可能です。

 

めちゃくちゃ得意分野です。

 

得意分野ですが、

これを専門としていないので、

看板に掲げていません。

 

カイロプラクティック・整体、

指圧は、全身を診るものであり、

 

自然治癒力を高めて治すという

 

人間に備わったシステムを利用するため、

 

対応しているのは、

一つの狭い症状だけではないので、

大げさに踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう 別名:セーバー病、シーバー病)を

宣伝をしていません。

 

しかし、

アキレス腱炎、

足底筋膜炎、

有痛性外脛骨がありますが、

踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう 別名:セーバー病、シーバー病)は、

良く治る症状です。

 

凄い秘密をお伝えしますが、

実は

当店のお客様は、

実は実は

みんな上記の問題を抱えていらっしゃいます。

 

 なぜなら、

当店で毎回実施するオリジナルの足裏の検査、

ふくらはぎの検査で、

施術後の再検査で改善されているからです。

 

検査自体が、

セーバー病の検査と治療になっています。

 

 

上記の悩みで

当店によく来る方は、

小学生も多いですが、

職業で言えば、

掃除のおば様、

立ち仕事のおじ様、

コックさんなど

酷使している人が多いです。

 

みんな腰が悪く、

ふくらはぎが負担大で、

骨盤や背骨が曲がり、

神経の流れが悪くなっています。

 

ちゃんと治療を受ければ、

よくなっています。

 

話をもとに戻しますが、

よく治るのに、

しっかり通わない人は、

よくなりません。

 

たった数回~数十回で治るのに、

通わないのは

もったいないと思います。

 

健康投資は、

確実に何倍も

何十倍も

何百倍も返ってくる

投資なのです。

 

ギャンブルではありません。

 

だから、まだ本気で通いたいと

機が熟していないのです。

 

大きな故障をしてから、

気が付くと思います。

 

どこで気が付くか、

そればっかりは仕方ありません。

 

ちなみに私たちも皆、

スポーツをしてきたので

上記の症状になりましたが、

自分たちでで治すのに数年かかりました。

 

私の場合は、

過労をやめる、

セルフケアを増やす、

根本原因を改善すると

すぐによくなりました。

 

痛いところに湿布をはっていても

治りませんよ!

 

痛いところを揉んでいても

治りません。

 

いわゆるその場だけ

良くなったといわれる場合がほとんどです。

 

根本原因の除去ではないからです。

 

一時的に痛みを抑えているだけですから。

 

そういう治療をしている病院、お店は、

早くそういうのを改善して、

痛みで悩んでいる人のお役にたってください。

 


改善ポイント3

【原因はお母さんがよく知っているので、

それらを改善していけばよくなります】

 

小学生6年の息子がサッカーをしてまして

身体が大変固いので

あちこちに故障を抱えてます→

体が硬いなら、しっかりストレッチ、柔軟体操を一緒にしてください

楽しみながらしてください

 

 

去年踵のシーバーで

整形外科でリハビリをして

半年休み良くなりましたが、

再開したらそのあと膝に痛みがでて

膝が悪いのは、腰が悪いのです。

また、腰が悪いなら背骨全体が負担がかかり

問題があります。

 

 

ストレッチなどしながら

なだめながら練習をしています。

なだめて練習していたら伸びません。

練習が嫌い、サッカーが好きではないのでは?

 

最近はアキレスが痛いようで、

特に一日中試合をした時は翌日歩くのも辛いくらい、、

 

踵がまがりません(もともと硬く運動にはなかなか厳しそうな身体)

調べたらアキレス腱炎のような気がします、、、→腰痛、膝痛の人は

アキレス腱、ふくらはぎが硬くなります。神経や腰と膝、ふくらはぎの

筋肉は兄弟です、繋がっています。

 


踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう 別名:セーバー病、シーバー病)の治し方は?

根本原因を除去し、

生活習慣、

生活環境から見直すので

 

ひびきのカイロプラクティックでは、

あなたの痛みが消え、

競技生活に復活できます。

 

 

残念ながら

病院でのリハビリで良くならないときは、

カイロプラクティック・整体の出番です。

 

それでは、

最後に治るためのステップを具体的にみていきましょう。

 

 


ひびきのカイロプラクティックでの踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう 別名:セーバー病、シーバー病)を治す6つの手順

ひびきのカイロプラクティックでは、

下がっている自然治癒力を高める。

 

自然治癒力の邪魔をしているものを除去する。

 

激しい運動や仕事で 

足の裏に大きな負担をかけています。

そのために足底の筋肉や筋膜に炎症が起きています。

一度、片側の弱い方(食事の影響、メンタルの影響が多くでて)に痛みがでて、

歩き方のバランスが崩れてしまうと、

片方ばかりに重心がかかり、

片方の足をかばう歩き方になります。

左右の筋力(地面を蹴る力)差が大きくなると、

正しい歩行ができなくなります。

 

それらを修正します。

 

体の土台をつくる、基礎、柱をつくる

「背骨調整、骨盤矯正」

→痛みの改善を図る

 

これだけで、ほとんどの痛みはとれていく。

 

 

体の土台をつくる、基礎、柱をつくる

「四肢骨格調整(大腿骨、脛骨、足首、足の関節の調整)」

→整形外科的改善を図る

 

患部に過剰なストレスがかかったのは結果。

炎症が起きたのも結果。

 

患部は、後で、

負担の原因をつくった背骨と骨盤を改善していきます。

 

 

体のこりを取りのぞく。窓、外壁をつくる

「筋調整」

→神経学的改善を図る

 

 

筋膜リリース、細かい体の調整(食事)

→姿勢改善を図る

 

 

トレーニング、コンディショニング、リハビリ

「心体」「PNF」「操体法」

→良い状態の保持を図る

患部である足底部に

筋・筋群・筋膜が「正常」な働きかけをするように、

 

再教育をかけることで、完治に導きます。

 

セルフケア指導

「ヨガ、体操、ストレッチ、メンタル調整」

→コンディショニング維持の仕方を学ぶ

 

 

※お住まいの地域で

同じ施術を出来る治療院はないかと

質問をお受けすることがあります。

 

当店は、

心・食・体を整えるカイロプラクティック・整体サロンで、

すべてオリジナルの調整法なので、

同じ調整を提供できるところは

ありません。

 

しかし、

カイロプラクティック・整体なら

各地域の先輩治療院様に

ご紹介できる場合は、

たくさんありますので、

ご紹介していますので、

お気軽にご相談ください。

 


踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう 別名:セーバー病、シーバー病)の治るまでの目安は?

6つのステップで

10~15回前後の施術を繰り返すことのよって

多くの小学性(学生)は

スポーツを良い(80~100%)状態で

プレイできるまでになります。

 

※北九州市八幡西区・若松区以外の

遠方からお越しの方は、

2・3日宿泊して来店いただくことを

お勧めいたします。

 

詳しくはお電話口にて

説明をうけていただければと思いますが、

1日4枠まで受けていただけるため、

4回/日×3日=12回として

最短3日で完治までもっていける可能性もあります。

 

裏を返せば、それだけ難しくない

症状だと思ってください。

 

遠い方は、

 

大分市から電車で来て、

4枠受けて帰られます。

 

久留米方面からのお客様は、

新幹線で来て、

4枠受けています。

 

宗像市からは、

週に1度ドクターが電車とタクシーを使って、

4枠受けています。

 

 


 いつもありがとうございます。

感謝致します。

━━━━━━━━━━━━━━

自律神経専門 あなたの自然治癒力を呼び起こして

人生パフォーマンス向上のカイロプラクター

 

ひびきのカイロプラクティック

整体師

カイロプラクター

 

 

安部 利明

━━━━━━━━━━━━━━

場所:若松区塩屋2-3-1

お電話でのご予約

TEL :080-3983-3111

TEL :093-701-8491

 

*尚、この電話番号は、お客様専用です。

営業・セールス等のお電話は受け付けておりませんので、ご遠慮下さい。

 

メールでのご予約

Mail: hibikino.seitai@gmail.com

関連記事


足底筋膜炎でお悩みの60代女性


有痛性外脛骨・足底筋膜炎・アキレス腱炎でお悩み


足裏の代表的な痛みの犯人は?足底筋膜炎