ベッドの硬さ|北九州市若松区・整体・カイロプラクティック・指圧教室のひびきのカイロプラクティック
こんにちは、セルフケアを愛する
ひびきのカイロプラクティックの
指圧師の鳰です!
今回は良くある質問の中で
ベッドの硬さについてお話します。
柔らかいのと硬いのどっちが良いかというのは
気にされる方が多いです。
その辺の説明を、質問を頂いた方を
例に話していきますね。
質問 硬いほうが良いのでしょうか?
・Aさん
今まで柔らかい布団で寝ていたのですが、
この間から硬い布団で寝るようになりました。
度々夜中に目が覚めていましたが、
それがなくなりました。
柔らかいベッドに寝ていたのですが、
硬いほうが良いのでしょうか?
回答
ご連絡ありがとうございます。
Aさんの場合には固いほうが
良いかもしれません。
布団が柔らかい場合、
背骨の湾曲が助長されます。
湾曲の強い方の場合には、
寝ていてもそのまま固まるので、
更に身体のゆがみは
強くなっていきます。
特に目が覚めやすい方の場合は
首の硬さが強いです。
もし、枕だけ固いのを使っている場合には、
更に首を前に出して固めます。
頭は固定されて、
背中は沈んでいきますから。
その姿勢では寝ている間固まるので、
首は固まります。
身体を休めているはずなのに、
悪い姿勢でいるような状態になるわけです。
睡眠時間は一生の25~35% ベッドの良し悪し?
昔何かの漫画で
「睡眠時間は一生の25~35%を使うわけだから、
その際に使うベッドやまくらは
良いものを選んだ方が良いよ」
というのを見た記憶があります。
では、それら寝具の良し悪しとはなんでしょうか?
良い布団というと、
フッカフカで身体が沈み込むもの。
良い枕というと、頭を包み込むもの。
そんなイメージがどうしてもありますよね。
私は、ほとんどの方よりも
健康である自信がありますが、
布団は10年以上使っている
せんべい布団ですし、
枕は5年ほどそば殻枕を使っています。
フカフカの布団というのは贅沢や、
良い部屋の条件になることが
多い気がしますが、
身体のことを考えれば、
そんなに柔らかい布団は
必要ないといえます。
柔らかければ柔らかいほど、
身体のゆがみを助長させることの方が
多いからですね。
テレビのCMなんかでは、
「身体のゆがみに合わせて除圧する」
のような広告を
以前見かけたことがありましたが、
非常に良くないです。
除圧しないといけないほどのゆがみも、
その圧に耐えられない身体も悪いです。
本来、背骨は動きがあるため、
床や布団の上に寝れば、
背中が全部床に付きます。
これが付かないのは、
腰の反りが強く、
筋肉が固まっているので、
骨が動かないわけですね。
硬い床に寝る場合には、
この反りが無理やり伸ばされるため、
腰に痛みが出るわけです。
ということは、
腰のゆがみに合わせて
対応するフカフカのベッドは良いのでは!?
と思う方もいるかもしれませんが、
それでは腰痛は絶対に改善しません。
身体が悪いせいで痛いのに、
寝具を変えることで痛みを
誤魔化しても仕方ないですね。
眠るときの痛みだけに着目すると、
フカフカのベッドは悪くないです。
しかし、結局身体を良くしようとしたとき、
ずっと同じようなフカフカのものを使い続けると、
ずっと同じような身体のゆがみを
助長させる結果になるため、
また身体は悪いほうに進みます。
寝具に良し悪しというものは
ほとんどありません。
フカフカのベッドが必要になる方も
勿論います。
しかし、そういう方というのは寝たきりの方や、
身体を自由に動かせない方ですね。
同じところに圧がかかることで、
褥瘡と呼ばれる床ずれの出来る方だけです。
痛みのある方は短期的にみると、
柔らかいベッドの方が良いのかもしれません。
しかし、長い目で身体のことを考えた場合には、
固めのベッドの方が良いといえるでしょう。
一番は、どんな環境でもどんなベッド、
枕でも眠れる良い身体を作ることなんですけどね。
筋肉を柔らかくするのも大切です。
上記を参考にして、
柔軟な体、健康な身体作りをしてくださいね。
あまりに固まっている場合だと
自分ではほぐしにくいと思いますので、
ご連絡ください。
ひびきのカイロプラクティックのセルフケアクラブ♣️
募集しています。
詳しくはお問い合わせくださいね。
ありがとうございます。
感謝いたします。
北九州市若松区のファミリー指圧教室「ひびきのカイロプラクティック」
福岡県北九州市
若松区塩屋2丁目
ひびきのカイロプラクティック
整体師
カイロプラクター
作業療法士
あんまマッサージ指圧師
鳰 瑞輝
コメントをお書きください