· 

受験と自律神経|成績アップ!?|八幡西区 ひびきのカイロプラクティック・整体 

受験と自律神経|成績アップ!?|八幡西区 ひびきのカイロプラクティック・整体


北九州市八幡西区・若松区で
整体やカイロプラクティックをお探しなら、
ひびきのカイロプラクティックへご相談ください。
背骨をユルユルにして、
神経の流れを回復し、
自然治癒力を高める、
お手伝いのプロ【ひびきのカイロプラクティック】の松本です。 
 
自律神経失調症、
耳鳴り、
めまい感、
頸椎症、
頸椎ヘルニア、
頸部脊柱管狭窄、
腰椎ヘルニア、
腰部脊柱管狭窄などを
 
本気で改善したい方は、
一度お試しください。
 
私も上記の症状をカイロプラクティック・整体・リハビリなどで改善しました。
 
また、うまく病気と付き合っていくために、体調維持管理しています。
 
一切危険な施術は行わず、
お子様からご高齢の方まで
安心して施術が受けられます。
 
 当店は、
神経の流れを回復する施術です❗️
 
背骨の動きがギシギシで、
神経の流れが悪い状態では、
自然治癒力が下がります。
 
最幸の背骨調整で、
自然治癒力が高まり
 
症状・痛みを軽減❗️』
 

お電話でのご予約

TEL :080-3983-3111

【9:00〜21:00まで電話受付】

【営業日:月曜・火曜・木曜・金曜・土曜】


【メールは、いつでも受付中】

 メールでのご連絡は、お問い合わせをご利用下さい。 

  

【ライン予約】

 ライン予約が簡単でおすすめです。

ホームページの友達追加ボタンを押して、ラインでお問い合わせください。


受験シーズン終了間近

自律神経と成績の関係!?


目次

1 自律神経と成績の関係!?

 

2 受験生の特徴

 

 3 一流のスポーツ選手は緊張しても結果が残せるのか?

 

4 自律神経のバランスを整える

 

 5 朝の過ごし方

 

6 昼の過ごし方

 

7 夜の過ごし方

 

8 全体を通して

 

こんにちは。

 

この時期は、受験で受験生も両親も、学校の先生、塾の先生は、大忙しです。

 

受験生は、今までの努力を発揮出来るように努め、

 

親や先生は、合格を信じ、祈るばかりです。

 

今年も、当店が関わった受験生は、合格率100%でした。

 

去年、おととしも、医学部受験生も無事、全員合格出来ました。

 

???

 

カイロプラクティックなのに、受験?

 

疑問に思いますね。

 

もちろん、勉強は全く教えてませんよ(^^)

 

今日は、受験に関わらず、成績と自律神経というテーマで、お話しします。

 

 


受験生の特徴


まず、今まで見てきた受験生の特徴として、

 

大半の人は、受験を頑張り抜くため、必死です。

 

もちろん、受験生でなくて家族もです。

 

当店に来られる、絶対に合格する!と気合いの入った受験生の背骨は、基本ガチガチです。

 

硬く、力が入り、施術中に大抵の方は寝てしまいますが、寝てリラックスしている状態にも関わらず、

 

背中に力が入っています。

 

気になる、お父さんお母さんは、一度お子さんの体を触って見て下さいね。

 

実はこれ、交感神経優位の特徴なんです。

 

つまり、本来リラックスした状態であると、副交感神経が優位となり、筋は緩んでくるのですが、

 

それが不十分という事です。

 

つまり、体の思考も回復しづらい状況となります。

 

このような方は、いざ本番となると、さらに交感神経が高まり、

 

超興奮状態となります。

 

試験問題は、冷静に考える余裕がないと、落ちついて考えられません。

 

こんな事ありませんか?

 

例えば、遅刻したり、時間がなくて焦っているとき。

 

無我夢中で準備して、バタバタ・・・

 

あれ、鍵がない?どこいった?

 

携帯忘れてきた。

 

いつもぶつけない柱に、足をぶつけてアザができる。

 

気持ちだけ焦って、動いてないのに息が上がる。

 

急いで準備しているつもりだけど、いつもより時間がかかる・・・などなど

 

これは、交感神経が過度に上昇して、緊張状態になっています。

 

上手く自律神経のバランスがとれている方は、ここでも冷静に対応出来ますが、

 

上手くとれてない方は、上記のような事が頻繁に起りやすいのです。

 

この状態で試験を受けたら、どうなるか?

 

想像できますね。

 

つまり、本番に弱い状態になり得るのです。

 

 


一流のスポーツ選手は緊張しても結果が残せるのか?


活躍の舞台は、違いますが、

 

一流のスポーツ選手は、本番でも結果を残します。

 

また、本番に強い方が多いです。

 

選手達は、大きな大会でベストパフォーマンスを発揮し、結果を残します。

 

これには、自律神経が大きく関わっているのです。

 

選手達は、練習してきたパフォーマンスを本番で発揮する必要があります。

 

そのためには、日頃より、今持っている実力を100%出すための訓練を行う必要があるのです。

 

プロの選手は、トレーナーなどからの指導や助言がありますが、一般の受験生は知らない方が多いと思います。

 

その訓練は、自分の実力を100%から120%に伸ばす事よりも、

 

100%持っている力を安定して90%出せるように訓練する方が、

 

本番のパフォーマンスを挙げることに効果が高いのです。

 

では、実際にスポーツ選手はどのような事を意識しているのでしょうか?

 

 

試合中は極度の緊張状態にあるので、交感神経がとても高まっています。

 

交感神経は、車で言えばアクセルの役割。

 

つまり、試合中に交感神経が高いのは、悪いことではありません。

 

ただし、交感神経だけが高い状態。

 

ずっとアクセル踏みっぱなしだと、オーバーヒートしてしまいます。

 

つまり、交感神経だけが常に高い状態だと、緊張状態が続き、本来の実力は発揮出来ないのです。

 

一時的に100%を越える力が出るかもしれませんが、後半はかなりパフォーマンスは下がることが想像出来ますね。

 

つまり、実力を安定して100%出す秘訣は!

 

アクセルをしっかり踏みながらも、上手くブレーキが使える状態になることです。

 

これは、交感神経が高い状態(緊張状態)であっても、その中でもリラックスして気持ちを保ち、冷静でいられる(副交感神経)事です。

 

交感神経と副交感神経のどちらも高いバランスで働くことで、パフォーマンスが100%出すことが出来るのです。

 

 

現代社会は、ストレス社会と言われています。

 

一般の方も、学生も、スポーツ選手と似たような状況にあり、

 

日々の生活に追われ、やることも多く、忙しい生活を送り続けると、ストレスを多く受けます。

 

そのような環境では、交感神経が活発に働き、副交感神経の働きは低下し、弱くなります。

 

受験に失敗したらどうしよう、

 

成績が悪いと怒られる などなど、

 

強いストレスを受けながら生活を送っていると、どうしても交感神経優位となります。

 

そのような状況でも、落ち着きを意識し、コントロールする。

 

つまり、副交感神経を高め、自律神経のバランスを整える事が出来れば、

 

集中力も向上し、パフォーマンスが上がってくるのです。

 

ちなみに、極限の集中状態を「ゾーン」と呼んだりします。

 

このときの自律神経のバランスは交感神経と副交感神経が1:1で、バランスが良い状態です。

 

まさに最高の状態になっていると言われています。

 

 

一流のスポーツ選手は、無意識にその状態に入ることが出来るようです。

 

この状況になると、相手がゆっくりに感じたり、相手もパンチがゆっくりに見えたり、

 

あるいはボールがゆっくり見えたり、このように感じる選手も多いようです。

 

 

 

勉強中では、周りの声や雑音が全く気にならなくなる。

 

話しかけられても気づかない。

 

気づいたらかなり時間が過ぎているなど、経験する方も多いと思います。

 

ドラマを集中してみていたら、話しかけても気づかないなどは、誰しも経験ありますよね?

 

そのような状態です。

 

これも、まさにゾーンの状態。

 

自律神経のバランスは交感神経と副交感神経が1:1で、バランスが良い状態です。

このような状態に持っていくためには、ストレスによって乱れてしまった自律神経のバランスを、日々意識的に整えることが重要です。

 

このため、最高のパフォーマンスを発揮するためにも、副交感神経を高めること、

 

自律神経のバランスが非常に大事なのです。

 

ちなみに、私はこのゾーンの状態にすぐに切り替えることが出来ます。(よっぽど、体調が悪いとき以外)

 

特に、施術中はゾーンの状態です。

 

だから効果も出やすいと思っています。

 

自律神経は、相手の影響も受けやすいですので、私が乱れていれば効果も出にくいからです。

 

また、施術に集中しながら、隣のスタッフの声や内容も聞き、隣のお客さんの状態も把握出来ます。

 

ただし、これは最初からはやはり無理です。日々の訓練が必要です。

 

付け加えて言うなら、自律神経は、相手の影響も受けやすいですので、

 

受験生のご家族の方が、自律神経のバランスが悪いと、

 

お子様にも悪影響を与えやすいです。

 

やはり、昔から言われているように、

 

受験は、家族みんなで協力して、乗り越える事が非常に大事ですね。

 

自律神経のバランスを整える

 

 

自律神経を整えるにはカイロプラクティックや整体、指圧を受ける。

 

そうすると早く、整えることはできます。

 

当店にも、多くの方がご来店されています。

 

当店に来られている学生さんは、それが目的です。

 

だから、本番に強く、パフォーマンスを発揮しやすくなります。

 

基本的に、問題のない方はカイロプラクティックだけでも十分と思います。

 

大きく乱れた場合にはプロの施術・治療を受けるのが最も簡単で効果が出やすいです。

 

しかし、その効果も普段の生活が乱れていると効果が出にくく、

 

本来望んだ効果が出るまでに非常に時間がかかります。

 

そして、逆にもし効果が出たとしても、乱れた生活を続けているとすぐにまた乱れてしまいます。

 

治療を受けたときは良いけど、戻りやすい。

 

暴飲暴食、夜更かし、飲酒、働き詰め、過労、過度なストレス……

 

そんな状態ではまた自律神経が乱れるのは火を見るよりも明らかです。

 

逆に、重症の方でも施術を受け、日常生活の悪い習慣や原因を同時に見直し、修正する努力ができる人は、

 

良い状態を継続的に維持できています。前よりも良い状態を手に入れた方も多くいらっしゃいます。

 

今回は日常的に気をつけられる簡単な朝・昼・晩の過ごし方をご紹介していきますね。

 

基本的には寝ている間は副交感神経、起きて活動している間は交感神経が優位に働くべきです。

 

自律神経が正常に働いているのであれば、起床時と就寝時のリズムでバランス良く切り替わるはずですが、

 

乱れている場合にはそれが上手くいきません。

 

逆に言えば起きた時に徐々に交感神経を、寝る前に徐々に副交感神経を働かせることが出来れば、

 

それらは段々と改善していくと考えられると思います。

 

1.朝の過ごし方

 

朝は朝日を浴びて日内リズムを戻します。

 

人間の身体は25時間のサイクルで回っているという話も最近はよく聞かれますね。

 

なので、それをリセットするのに日光を浴びると良いです。

 

起きてすぐにバタバタすると、

 

急激に交感神経が上がってしまいそれがまたストレスに繋がるので、

 

水やお茶を飲んで2~3分程度の余裕は作りましょう。

 

笑顔を作るとリラックス効果があります。イライラしないように朝は笑顔を作る習慣も良いですね。

 

少しずつ自律神経のバランスを取るのが大切です。

 

当店のご来店のうつの方も、施術を受けながら、毎朝同じ時間に起床し、

 

毎朝のウォーキングだけを行うことで、うつを克服し、職場復帰された方もいらっしゃいます。

 

そのくらい、規則正しい起床と日光、朝に余裕を持つことは非常に重要です。

 

2.昼の過ごし方

 

昼の過ごし方は、仕事の日であればお昼頃が交感神経のピークになるのが理想です。

 

交感神経がある程度高くないと集中力は低下します。

 

なので、その辺りで頭を使う仕事をするのが理想と言えると思います。

 

お昼を食べると今度は消化器に働きが集中するので、副交感神経が急に優位になります。

 

急に胃腸にものを入れると、そのバランスで眠気が急激に強くなるので、

 

ご飯の前に水を1杯飲む、ゆっくり時間をかけることでその差を抑えることができます。

 

また、お昼だからとバタバタと動くと、また交感神経が急激に上がり、ストレスになります。

 

ゆったりを意識して落ち着いて動くことで、そのバランスは維持されることでしょう。

 

また、お昼の眠気は、急激な血糖値の上昇も関係していますので、

 

白米や麺類など、炭水化物のみをよく食べている人は、バランスを崩しやすい方が多い印象です。

 

バランス良く、昼食を食べることも非常に大事です。

 

特に、お昼休み以降に大事な会議や集中しないといけない場合は、糖質を少なめに摂取することで、

 

眠気を予防でき、集中力も増しますので、試されてみて下さい。

 

3.夜の過ごし方

 

夜は今度は寝るまでにゆっくりと副交感神経を優位にしていく必要があります。

 

起床と同じく、なるべく寝る時間は一定にした方が良いでしょう。

 

晩御飯の時間などを考えると、そちらの方が計算しやすく、1日のリズムが作れているとストレスも少ないです。

 

夕飯は寝る3時間前には済ませましょう。

 

あまり遅い時間であると消化器に負担がかかり、結果として睡眠が浅くなります。

 

また、胃に内容物がある状態で睡眠を行うと、

 

本来、睡眠時に回復したい部分の回復力が落ちます。

 

これは、脳が消化器官を優先的に働かせるためです。

 

そのためにも、夕食の時間と、睡眠時間はなるべく3時間程度は空けたいところです。

 

軽い運動で全身の血流を良くして、ぬるめのお湯にゆっくりと浸かるのも、

 

副交感神経を優位にするので良い睡眠をとる手助けになるかと思います。

 

全体を通して

 

全体を通して、現在は交感神経が優位になりやすい社会環境にあるので、

 

交感神経を高めないことを意識するのが重要となる方が多いと思います。

 

ストレスを溜めないというのはかなり難しいことと思います。

 

意識してリラックスする。こまめに深呼吸する。

 

結果として自律神経が整い、疲労が取れやすくなることでストレスを感じにくくする。

 

そういう流れを自分の中で作っていくのが大切なのです。

 

努力や工夫は、必ず必要です。

 

しかし、「努力は裏切らない」という言葉があるように、

 

きちんと、意識することで良い結果が伴ってきます。

 

受験生は、勉強内容、勉強時間は必ず必要ですが、

 

この機会に、自律神経についても意識して下さいね。

 

良い結果に、繋がりやすくなりますよ(^^)

 

より高いレベルで自律神経のバランスを整えたい方は、

 

ぜひ一度当店に遊びに来て下さいね。

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

副院長 松本


ひびきのカイロプラクティックの施術


当店は、
神経の流れを回復する専門店です。
『神経の流れを回復する施術が基本です❗️
 
背骨の動きがギシギシで、
神経の流れが悪い状態では、
自然治癒力が下がります。
 
最幸の背骨ゆらし調整で、
自然治癒力が高まり、
 
症状・痛みが軽減していきます❗️』
背骨調整(骨盤矯正)は、
歯磨きと同じで、
カラダ磨きです。
病気をなおそうとか、
病気が消えるとか以前の問題で、
誰でも体・背骨のお掃除は
必要だと考えています。

いつもありがとうございます。

 

感謝致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━

自律神経専門 あなたの自然治癒力を呼び起こして

人生パフォーマンス向上のカイロプラクター

 

ひびきのカイロプラクティック

副院長

松本 健佑

━━━━━━━━━━━━━━

 

お電話でのご予約

TEL :080-3983-3111

TEL :093-701-8491

 

*尚、この電話番号は、お客様専用です。

営業・セールス等のお電話は受け付けておりませんので、ご遠慮下さい。

  

 Mail: hibikino.seitai@gmail.com

メールでのご連絡は、お問い合わせをご利用下さい。 

お気軽にメールやラインでご相談ください。



関連記事


便秘と腸について①|5分間背骨ゆらしで自然治癒力を高める


5分間背骨ゆらしで体じゅうの痛みが消える|自律神経と不調の関係②