便秘と腸について⑪|5分間背骨ゆらしで自然治癒力を高める整体・カイロプラクティック
【メールは、いつでも受付中】
【ライン予約】
ライン予約が簡単でおすすめです。
ホームページの友達追加ボタンを押して、ラインでお問い合わせください。
便秘と腸について⑪
こんにちは。
今回は、「便秘と腸について⑪」です。
過去のブログは読まれましたでしょうか?
読まれてない方は、ぜひ読んで下さいね(^^)
「過去の記事」
便の状態
便性(便の硬さや便に含まれる水分量などの状態)は、国際的に共通している指標では、
以下のように、7段階に分けられます。
非常に遅い 約100時間 |
1 | コロコロ便 | 硬くコロコロの便(兎の糞のような便) |
2 | 硬い便 | 短く固まった硬い便 | |
消化管の 通過時間 |
3 | やや硬い便 | 水分が少なくひび割れている便 |
4 | 普通便 | 適度な柔らかさの便 | |
5 | やや軟らかい便 | 水分が多く非常に軟らかい便 | |
非常に 早い 約10時間 |
6 | 泥状便 | 形のない泥のような便 |
7 | 水様便 | 水のような便 |
硬いほど1に近く、水っぽいほど7になります。
7段階のうち、3~5の間であれば正常な便と考えられますが、より4に近い方が理想的です。
判断では、
1や2は、硬すぎる。つまり、便秘の状態です。
6や7は、柔らかすぎる。つまり、下痢と判断されます。
便は、腸内に長く留まるほど水分が吸収されるので、硬く、カチカチになっていくので、
便の性状を見ると、食べてからどのくらいで排出されたかのおおよその目安にすることが出来ます。
通常、食べてから便として排出されるまで、24時間から72時間と言われています。
それより、極端に長くなる100時間だと、1の状態に。
極端に短くなる10時間だと、水様便になります。
便の性状を見るだけでも、体の状態を把握することができますので、
ぜひチェックしてみて下さい。
また、これには便の量や色、においなどは入っていないため、合わせてチェックしておくと、
よりしっかりと観察できますので、合わせて行うと良いと思います。
便の水分量
健康な便の成分は、約80%が水分、約20%が固形物です。
この便の水分量を適正な値にするために、全身の各器官が働いています。
人体の約60%は水分です。
この水分量を維持するためには、1日に体重50㎏の人であれば、2ℓ必要になります。
(1日に必要な水分量 体重×0.04)
体内では、消化液が1日に約7ℓ分泌されています。
(胃液2ℓ、膵液2ℓ、唾液1ℓ、胆汁1ℓ、十二指腸液1ℓ)
つまり、外部と内部合わせて1日9ℓの水分が体外から取り込まれたり、体内で発生したりしています。
これらの水分は、小腸で70%~80%、大腸で20%~30%吸収されています。
そして、残った1%約100㎖が便と一緒に排出されるのです。
このわずかな水分が、減れば便秘にもなり、増えれば下痢になるのです。
とても繊細ですね。
また、便秘の方はこの体外から必要な2ℓの水分摂取が足りてない方も多いです。
足りてない場合は、本来排泄に回るはずの水分も吸収されてしまい、
便の排出に必要な水分量が減ってしまい、便秘になりやすくなりますので、
水分摂取も便秘解消に、とても必要な事となります。
また、別の問題として、水分摂取は、現在の日本人の6割くらいの人は足りてないという報告もあるくらい、
ある意味、大きな問題の一つです。
水分不足は、特に炎症を強めたりする報告もあります。
また、水分が足りていないと体にある水分を何度も再吸収してしますので、
イメージとしては、汚れた水を何度も使い状態です。
腎臓で水分を濾過しますが、汚れた状態ですと臓器にかかる負担も増えてきます。
当店に来られる方も、1日1回もトイレに行ってない人もたまに来られます。
過労や水分量の少なく、腎臓や臓器に負担がかかっています。
20代の方でも、病気はないのに足や顔のむくみもひどい状態です。
休息と水分摂取+ミネラルで、病気ではないのでむくみは、簡単に改善されました。
若くても、そのまま知らずに放置していけば、病気へ進行してしまうと思いますので、
体から出るサイン(症状)にしっかり耳を傾けて、必要なメンテナンスや生活習慣の見直しを
していくことが大事ですね。
【引用・参考文献】
●腸管免疫力を高めて病気にならない生き方 松生 恒夫 永岡書店 2012
●便秘と腸の基本と仕組み 坂井 正宙 秀和システム 2016
●腸内常在菌は腸管免疫系にどのように影響するか? 後藤 真生 化学と生物 2000年 38 巻 4 号 248-249
少しずつ便秘について発信していきますので、
よろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
副院長 松本
ひびきのカイロプラクティックの施術
いつもありがとうございます。
感謝致します。
━━━━━━━━━━━━━━
自律神経専門 あなたの自然治癒力を呼び起こして
人生パフォーマンス向上のカイロプラクター
ひびきのカイロプラクティック
副院長
松本 健佑
━━━━━━━━━━━━━━
お電話でのご予約
TEL :080-3983-3111
TEL :093-701-8491
*尚、この電話番号は、お客様専用です。
営業・セールス等のお電話は受け付けておりませんので、ご遠慮下さい。
Mail: hibikino.seitai@gmail.com
メールでのご連絡は、お問い合わせをご利用下さい。
お気軽にメールやラインでご相談ください。