5分間背骨ゆらしで体じゅうの痛みが消える|自律神経と不調の関係④

5分間背骨ゆらしで体じゅうの痛みが消える|自律神経と不調の関係④


北九州市八幡西区・若松区で
整体やカイロプラクティックをお探しなら、
ひびきのカイロプラクティックへご相談ください。
 
背骨をユルユルにして、
神経の流れを回復し、
自然治癒力を高めるお手伝いのプロ【ひびきのカイロプラクティック】の松本です。 
 
今回は、自律神経と不調の関係を簡単ではありますが、数回に分けて配信致します。
 
自律神経失調症、
頸椎症、
頸椎ヘルニア、
頸部脊柱管狭窄、
腰椎ヘルニア、
腰部脊柱管狭窄などを
 
本気で改善したい方は、
一度お試しください。
 
私も上記の症状をカイロプラクティック・整体・リハビリなどで改善しました。
 
また、うまく病気と付き合っていくために、体調維持管理しています。
 
一切危険な施術は行わず、
お子様からご高齢の方まで
安心して施術が受けられます。
 
 『当店は、神経の流れを回復する施術が基本です❗️
 
背骨の動きがギシギシで、神経の流れが悪い状態では、自然治癒力が下がります。
 
最幸の背骨調整で、自然治癒力が高まり、
 
症状・痛みを軽減❗️』
 

お電話でのご予約

TEL :080-3983-3111

【9:00〜21:00まで電話受付】

【営業日:月曜・火曜・木曜・金曜・土曜】

Mail: hibikino.seitai@gmail.com

【メールは、いつでも受付中】

メールでのご連絡は、お問い合わせをご利用下さい。 

 

【ライン予約】

 

ライン予約が簡単でおすすめです。

ホームページの友達追加ボタンを押して、ラインでお問い合わせください。

 

 

自律神経と不調の関係④


あなたの自律神経は、きちんとバランスがとれていますか?

 

毎朝、起きたら元気いっぱい!まるで、子供のような身体をどこまで維持できているでしょうか?

 

また、最近、調子が何だかおかしい。

 

何とかしたいけど、どうしたら・・・

 

ここ何年も、病院では異常ないのに、身体の調子がおかしい・・・

 

年だから、仕方ないかと、諦めている。

 

色々な方がいると思いますが、諦める前に試すことは沢山あります!

 

今回は、「自律神経と不調の関係④」です。

 

ぜひ、ご覧下さい。

 


自律神経と不調の関係①~③は、ご覧になりましたか?


 

 前回は、「日常生活にあるストレスについて」配信致しました。

 

今回は、「自律神経の乱れた時の症状」配信します。


自律神経の乱れた時の症状

 

自律神経の乱れ方には大きく分けて4種類があります。

 

交感神経と副交感神経の両方が正常に働いていない、どちらかが極端に働いている。

 

その他に正常に働いてるパターンで、どちらもよく働いているものがあります。

 

その4つのタイプを簡単にご紹介していきます。

 


1.両方とも低いタイプ


交感神経、副交感神経両方の働きが落ちているタイプです。

 

活動的でもなく、休息をとる状態でも無い……

 

最も悪い状態で身体の働きが全体的に弱まっている状態です。

 

『症状…胃痛、肩こり、偏頭痛』などが、起こりやすいと言われています。

 


2.交感神経が高いタイプ


交感神経、つまり身体を活発に動かす神経の働きが強いタイプです。

 

よく言えば常に興奮し、いつも活動できる状態……

 

悪く言えば休息の時も興奮してるので疲れが取れにくいタイプです。

 

血管は収縮し、消化器が働きにくいとも言えます。

 

『症状……不眠、不安、疲れ、冷え、肥満』などが、起こりやすいと言われています。

 


3.副交感神経が高いタイプ


副交感神経、つまり身体を休息に向ける神経の働きが強いタイプです。

 

よく言えば身体が休む方に向かっているのでリラックスして、睡眠もしっかりと取れる状態と言えます。

 

逆に言うと身体を活発に動かす交感神経の働きが弱い為、

 

やる気が起きにくく、原因は違いますが、ややもすれば鬱状態のようになると言えます。

 

『症状…やる気がわかない、眠気、集中力の低下、怠さ』などが、起こりやすいと言われています。

 


4.両方とも高い理想タイプ


日中の活動中には交感神経が、夜やリラックスタイムでは副交感神経が活発になる理想的なタイプです。

 

ここに居られると良いのですが、前回書いた通り基本的にはストレスに晒されていることが多いので、

 

この状態の方は、とても立派であると思います。

 

『状態…不眠や便秘などの不調がなく、毎日が快調』

 

自分がどちらなのか、という判断は難しいと思いますが、

 

器質的な(身体や内臓に目に見える)ものが出ない場合、検査しても異常はない場合は、

 

自律神経の影響であることも多いです。

 

上記の状態で自律神経失調症と診断された方も多いのでは無いでしょうか。

 

また、慢性的な自律神経の乱れでは体温が低下し、免疫機能の低下なども見られます。

 

体温が下がると全身の血流や細胞の働きが下がります。

 

自律神経を乱すものは、頻繁に挙げているストレス以外にも、不安や焦り、環境の変化、加齢に伴うホルモンバランスの変化……。

 

そのほかに自然界からの影響である曇りや雨、低気圧など、非常に多くのものがあります。

 

それら全てに対応するのは難しく、日々の良いメンテナンスで心身が、

 

良い状態でないと、悪い方向へ向かいやすいのです。

 


結果として疲れやすい


自律神経が乱れるとは、上記の①~③の状態が続いている状態です。

 

そんなものが続いていたら疲れ果てるのはある意味当たり前ですね。

 

疲れ果てるので余計に自律神経が乱れ、更に疲れて余計に自律神経が乱れ……を繰り返すことになります。

 

あまりに悪循環が続くと訳も分からず身体がだるいので、

 

考える力も落ちて、どうすれば良いのか分からずに更に疲労が重なっていきます。

 

疲れているなら休めば良いと思うかもしれませんが、自律神経が乱れていると休息もちゃんと取れません。

 

質の良くない休息を長時間取ったところで疲労の回復は難しいですね。

 

ではどうすれば自律神経は整えられるのか。

 

自律神経は以前にも書きましたが、暴飲暴食、働き過ぎと言った比較的日常に行なっていることの繰り返しで乱れていきます。

 

逆に言えば整えるには日常的に気をつけていく必要があります。

 

次回は、「自律神経の整え方」について配信しますね。

 

いつもありがとうございます。

 

松本

 


5分間背骨ゆらしで、神経の流れを正常化する


従来のカイロプラクティックでは、

 

自然治癒力を発動させるポイントとして、

 

「限定したところ」にのみにアプローチしていくのに対して、

 

当店のカイロプラクティックでは、

 

脊柱を26個のパーツの集まりではなく一つの機能体として捉え、

 

「全体」にアプローチをすることで、脊柱全体を調整します。

 

これによって短時間で脳を活性化し、

 

神経系の感覚・統合・運動機能を回復させています。

 

身体全体の骨格のバランスが回復すれば、

 

必然的に足まで含めた全ての器官や臓器に対する

 

刺激が適切にコントロールされて、身体と脳の神経伝達も正常化します。

 

そうすると、脳の働きが回復して、自然治癒力が100%活性化するのです。

 

その中に、自律神経も含まれており、

 

自律神経のバランスも良い状態へ向かい、

 

結果として症状も改善してくると考えています。

 

 


いつもありがとうございます。

 

感謝致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━

自律神経専門 あなたの自然治癒力を呼び起こして

人生パフォーマンス向上のカイロプラクター

 

ひびきのカイロプラクティック

 

松本 健佑

━━━━━━━━━━━━━━

 

お電話でのご予約

TEL :080-3983-3111

TEL :093-701-8491

 

*尚、この電話番号は、お客様専用です。

営業・セールス等のお電話は受け付けておりませんので、ご遠慮下さい。

  

 Mail: hibikino.seitai@gmail.com

メールでのご連絡は、お問い合わせをご利用下さい。 

お気軽にメールやラインでご相談ください。


関連記事

5分間背骨ゆらしで体じゅうの痛みが消える|自律神経と不調の関係①

あなたの自律神経は、きちんとバランスがとれていますか?

毎朝、起きたら元気いっぱい!

まるで、子供のような身体をどこまで維持できているでしょうか?

また、最近、調子が何だかおかしい。

何とかしたいけど、どうしたら・・・

 ここ何年も、病院では異常ないのに、身体の調子がおかしい・・・

年だから、仕方ないかと、諦めている。色々な方がいると思いますが、諦める前に試すことは沢山あります!・・・


5分間背骨ゆらしで体じゅうの痛みが消える|自律神経と不調の関係②

前回のブログを見られてない方は、以下よりご覧下さいね。

 みなさんは、どのタイプだったでしょうか?

 タイプ1であった方は、とてもご立派です(^_^)

 その他のタイプの方は、身体の良い状態を維持するために、

 タイプ1に近づけるように、日々の生活の中での工夫と努力が必要ですね。

 ちなみに、僕は共に9点でタイプ1でした。

 以前、自分のメンテナンスをおろそかに、仕事に明け暮れている時の点数は・・・・・


5分間背骨ゆらしで体じゅうの痛みが消える|自律神経と不調の関係③

怒った、嫌なことがあった、イライラする・・・。

ストレスというと上記のようなものが多く思い出されると思います。

しかし、日常的なストレスというと、イライラすること以外にもっと沢山あります。

そして、自律神経を乱すストレスはイライラすることだけではありません。

夜更かし、睡眠不足、運動不足、過労・・・。

その他にも・・・・・・・・・・・・・・・・・